1・ご依頼
(先ずは,お電話orお問合せフォームからご連絡ください。)
2・打ち合わせ・診断
(大まかなご依頼内容をお聞きし調査・診断日程を決め現地でお打ち合わせ後、調査・診断を行います。所要時間1時間~2時間程)
3・ご提案お見積り、ご説明
(後日、此方からご連絡し診断内容・ご提案資料をお持ちしご説明にお伺い致します。所要時間1時間程)
4・ご契約
(じっくり考えて頂いた後、当社で工事を依頼する場合改めてご連絡を頂き日程を決めご契約書をお持ちします。)
5・打ち合わせ・工事進行説明
(着工日を決め工程表等で改めて工事進行のご説明をし、担当がご近隣に工事着工の挨拶回りを致します。)
6・工事着工
(基本、診断・ご提案した担当が主要工事になる全ての施工を行います。工事中は施工写真や動画を撮っていますので日々の工事終了時等、ご説明や報告を交え進めていきます。携帯電話のメールやラインを交換し写真を送ったりもしています。ご依頼者様は工事で気になる事や変更依頼等あれば何でもお申しつけ下さいね。)
7・工事完工・引き渡し
(ご依頼者様に工事仕上がりを確認して頂き各部位の説明等を致します。満足して頂けたら完了です。)
8・アフターフォロー
(工事後、施工不良等がある場合は早いタイミングで症状が出てきますので引き渡し後、1年程経った頃に工事後の確認に伺います。1・施工不良で何か症状が出ていれば無償で直します。2・施工後10年以内であれば施工不良に関して無償で直しております。3・構造上の問題や前工事業者の酷い提案による工事が成されていたり施工不良の状態を当社で頑張て正常に納めた様な物件では材料費等多少のご負担を頂く事も御座います。)
当社の戸建て工事は他には無いシンプルな業態で行います。
最初にお打ち合わせ・診断でお伺いした担当に対して
工事提案や予算面を納得し信頼した上でご契約をして頂けると思うのですが
その担当者が主要部工事全て施工しアフターフォローまで行う形になっております。
主要部工事は
下地補修工事・シーリング工事・塗装工事・防水工事になります。
この様な業態ですので、ご依頼者様のメリットは沢山あると思いますが
当然デメリットも御座います。
メリット・デメリットの詳しくは下記からご確認頂ければと思います。